« どうして「一瞬」で決算書が読めるのかを作者自身が説明します  | トップページ | 【書評】『決算早期化の実務マニュアル 第2版』 »

2016年3月31日 (木)

IT委員会研究報告第48号、49号の公表

先日、日本公認会計士協会のIT委員会から

IT委員会研究報告第48号 「ITを利用した監査の展望 ~未来の監査へのアプローチ~」

IT委員会研究報告第49号「給与計算システムの受託業務に係る内部統制の保証報告書の記載例」 が公表されました。

いずれも、昨年末に公表された公開草案に対するコメントを反映させた最終版ですが、両報告とも大きな修正はありません。

この中でも研究報告第48号は、公開草案時に当ブログでご紹介したように、研究報告にモノローグ形式を取り入れるという革新的なアプローチがそのまま採用されており、 先日、ご紹介した「女騎士、経理になる。」に対抗できる斬新な研究報告になっています。

このまま行けば、マンガを取り入れた研究報告が公表される日も近いでしょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« どうして「一瞬」で決算書が読めるのかを作者自身が説明します  | トップページ | 【書評】『決算早期化の実務マニュアル 第2版』 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IT委員会研究報告第48号、49号の公表:

« どうして「一瞬」で決算書が読めるのかを作者自身が説明します  | トップページ | 【書評】『決算早期化の実務マニュアル 第2版』 »