« 10%改正時に対応する消費税法施行令の改正 | トップページ | 旬刊経理情報に「IFRS新収益認識基準へのシステム対応ポイント」を寄稿しました »

2014年10月17日 (金)

週刊経営財務にて「IFRS新収益認識基準の実務への影響」の連載開始

『週刊 経営財務』 の今週号(2014年10月13日号)から、 『IFRS新収益認識基準の実務への影響』 の連載を始めました(連載と申しましても全3回です)。

20141017

編集の方から執筆依頼をいただいたものの、同誌では既に、秋葉賢一先生をはじめ、錚々たるメンバーが新基準に関する解説記事を書かれています。
「今さら、私があらたてお伝えすることはございません」とお断りしたものの、うまく丸め込まれて執筆に至った次第です。

ちなみに、編集者からは「やさしい語り口」で書くようにとのリクエストがありましたので、どなたでも読みやすい「甘口」の記述になっております。
「辛口」の解説をご希望の貴兄には、既に同誌に掲載されたあずさ監査法人又は秋葉先生の連載をおすすめします。

「経営財務」は、経理部門で購読されている会社も多いと思います。部内回覧を滞らせている課長さんの机の上から取り上げて、ご一読いただければ幸いです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

|

« 10%改正時に対応する消費税法施行令の改正 | トップページ | 旬刊経理情報に「IFRS新収益認識基準へのシステム対応ポイント」を寄稿しました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 週刊経営財務にて「IFRS新収益認識基準の実務への影響」の連載開始:

« 10%改正時に対応する消費税法施行令の改正 | トップページ | 旬刊経理情報に「IFRS新収益認識基準へのシステム対応ポイント」を寄稿しました »